新婚生活3ヶ月目の振り返り(その1) 結婚式が終わってから夫婦でやったこと
2016年11月に結婚式を挙げ、入籍しました。早いようで長かった3ヶ月間。備忘録として、新婚生活である最初の3ヶ月間に夫婦でやってきたことをざっくりと振り返っていきたいと思います。 結婚後三カ月以内に行なったこと 結婚式…
「せこい」けど「いいね」をお届け
2016年11月に結婚式を挙げ、入籍しました。早いようで長かった3ヶ月間。備忘録として、新婚生活である最初の3ヶ月間に夫婦でやってきたことをざっくりと振り返っていきたいと思います。 結婚後三カ月以内に行なったこと 結婚式…
家電が大好きハラペー(@harapei2)です。AI(人工知能)やIot(internet of things)という言葉をよく聞くようになりました。 最近は特にIot家電が注目され、便利なものがたくさん世に出てきており…
ビットコイン等の仮想通貨を購入する場合は、 ネット上で取引所の口座開設手続きが必要となります。 ただし仮想通貨を新たに始める多くの方が、下記のような疑問をまず最初に抱きます。 この記事では僕が10ヶ所以上の取引所に登録し…
今私がハマっているAmazonプライムビデオで限定配信中のバチェラージャパン。バチェラージャパンについて色々ネットサーフィンしていると『バチェラーパーティ』という言葉が出てきました。 バチェラーパーティ…ってどういう意味…
Amazonプライムビデオで公開中のバチェラージャパンが今話題になっています。先日私も始めてバチェラージャパンを観てハマってしまいました。 金曜日の配信が楽しみで仕方ありません。今日は第一回バチェラージャパンに出演してい…
アメリカなど世界で大人気の『恋愛リアリティテレビ番組バチェラーシリーズ』が日本でも始まりました。 TVCMでの番組宣伝がなんだか面白そうだなと感じたので、早速パソコンをHDMIケーブルでテレビに繋ぎ、Amazonプライム…
毎日いくらお金を使ってますか? 私は最近、週1回1日0円生活を始めました。すると、いろいろなメリットを感じる事ができましたので、情報共有。 日々財布から支払うお金 コンビニでたばこ。 ランチを外食。 喫茶店でコーヒー。 …
今話題のビットコイン。なんとミナミの帝王でビットコインやブロックチェーンについての回がありましたので読んでみました。 ミナミの帝王139から140巻にかけて『恋するビットコイン編』となっています。 ミナミの帝王とは 原作…