ということでこの記事では、
手ぶら通勤の
- メリット
- デメリット
- やり方
- 実践者の声
などについて書いていきたいと思います。
手ぶら通勤をしたことがないあなた。一度、騙されたと思って手ぶら通勤してみてください。
その快適さに、誰もがハマるはず。
私が手ぶら通勤を始めたきっかけ
会社から帰宅しても通勤用のカバンからモノを出したり、しまったりする機会がほとんどありませんでした。
ふと、カバンを会社と家との往復で持ち運んでいることに疑問を感じてしまい、思い切って手ぶら通勤を始めてみたのがきっかけです。
手ぶら通勤を始める前のカバンの中身
- 電卓
- 付箋
- 筆箱
- スマホ用充電器
- デジカメ
- 予備のネクタイ
- ノート
- 手帳
- アメリカドル
- iPod touch
家に帰るだけなのに大量のモノを持ち帰っていました。
滅多に利用しない予備のネクタイや、家で絶対に使わない電卓は自宅に持ち帰る意味はありませんでした。
アメリカドル(50ドル分の紙幣と硬貨)に関しては、海外出張に行った時に余ったもの。
出張に行ってから1年以上カバンの中に入れっぱなしの状態でした。
手ぶら通勤時に持ち歩いているもの
- ワイヤレスイヤフォン(Air Pods)
- 財布(aburAsus)
- スマホ(iPhoneX)
以上。
これだけです。
財布は、薄さが魅力のabrAsus(アブラサス)のマネークリップを使っています。
普段あまり現金で買い物をしないようにしていることもあり、小銭入れはないタイプ。
紙幣10枚、カード5枚を収納しても、厚さはたったの11mm。この薄さに惚れて購入しました。
ちなみに、この財布の中に入れているものはこちら。
- 楽天プレミアムカード
- イオンカード
- イオンの株主優待カード(楽天証券を利用)
- 自宅の鍵(カードキー)
- 会社の入退室ICカード
- 交通系ICカード
- 保険証
Air Podsで音楽を聴きながら、財布はスーツズボンの左後ろポケットへ。
ケータイは手に持つか、適当にポケットに入れて通勤しています。
手ぶら通勤のメリット
手ぶら通勤にはたくさんメリットがあるので、ここからは一つづつ紹介していきます。
どこかにカバンを置き忘れることがない
まずカバンを持っていないので、カバンを無くす心配がありません。
安心安全。
飲み会の帰りに酔ってカバンを無くす人って、たまにいますよね。
そんな方は、カバンを会社に置いて、飲み会の時だけでも手ぶらで飲み会に参加しましょう。
身軽で歩きやすい
満員電車でカバンやバッグを持ってると、人混みの力で、思わぬ所に荷物が巻き込まれたり、電車の扉に挟まれたりすることがあります。
手ぶらだとその心配が一切無し。
また、通勤時に長い距離を歩く方は、手に何も持たないことで歩きやすくなります。
リラックスしながら通勤することができるので、仕事でのアイデアが思いついたりすることもありました。
会社や飲み会から、さっと抜け出して帰宅できる
仕事の終業時間が過ぎている中、上司や同僚が仕事をしていると先に帰りずらい時がありますよね。
そんな時でも、ちょっとコンビニ行ってきます。みたいなノリでサクッと帰ることができちゃいます。
周囲に退社するのを悟られにくいのが手ぶら通勤のメリットです。
つまらない飲み会に出ていて、帰りたくなった際、フラッと外に出てそのまま自宅に帰ったとしても気づかれにくいです。
カバンを持って外に出ようとすると、気がついて引き止めてくる人がいますからね。
大人数の飲み会でのみ通用する技。
良い姿勢が保てる
片方の手でカバンを長時間持っていると、どうしても体が傾いたり、筋肉の量が体の左右で異なったりしてしまう可能性があります。
しかし手ぶらであれば、その心配がありません。
手ぶら通勤をしていれば、正しい姿勢を保ちやすいです。
優越感や幸福感を感じられる
周りのサラリーマンたちが重いカバンを持ちながら通勤している姿を見ると、自分は手ぶらなので優越感を感じることができます。
ちっぽけな感情ですが、これだけで幸福感が上がるのであれば、手ぶら通勤の価値は高いと感じています。
手ぶら通勤のデメリット
ここからは手ぶら通勤のデメリットについて見ていきます。
怪しい目で見られる、変わった人だと思われる
一般的には、サラリーマンであれば通勤時にカバンかリュックなどを持っている方がほとんど。
手ぶらで通勤する人は普通ではありません。
そのため、手ぶらで通勤していると変わった人だと思われてしまう可能性があります。
ポケットが膨らむ
財布やケータイをポケットに入れると膨らんでしまいスーツのフォルムが崩れてしまいます。
そのためには出来るだけ薄い財布がおすすめ。
非常時の備品を持ち歩けない
急な発作・発熱・怪我など…
手ぶらだと薬を持ち歩けません。
紙の手帳を持ち歩けない
という意見があります。
仕事用とプライベート用でスケジュール帳を分けている方は1つにしましょう。
そしてそのスケジュールはスマートフォン(携帯電話)で管理しましょう。
休みの日でも、自宅にいても、スケジュール確認が可能。
いつでもどこでもスマホさえあれば予定の確認ができるのでこれまでよりも便利になるはずです。
本(漫画・雑誌・文庫など)が持ち歩けない
手ぶらだと、本・雑誌・新聞などは持ち歩けないね。電車の中での読書が好きなんだけどなぁ…。
昨今では、大体の本や雑誌が電子書籍となって発売されています。
僕は『kindle』や『楽天マガジン』などのアプリをインストールして読書を楽しみながら、通勤しています。
kindleには月額980円で読み放題となる『kindle Umlimited』というサービスがあり、これと『楽天マガジン』のお陰で無限に読書ができるので通勤が退屈にはなりません。
手作り弁当を会社に持参できない
手ぶらだと会社にお弁当を持って行くことはできません。
ポケットにおにぎりくらいは入れれるかもしれませんが…。
毎日手ぶら通勤を絶対にしなければならないという訳ではないので、愛する妻がお弁当を作ってくれた日は、リュックサックにお弁当を入れて通勤しています。
手ぶら通勤のやり方
現金を使わないキャッシュレス支払いを活用
手ぶら通勤にキャッシュレス決済は必須。
小さい財布を使う場合は、小銭を大量に持ち歩くことができません。
なので、通勤時のお買い物は基本的にクレジットカード・電子マネー・キャッシュレスアプリで決済することをおすすめします。
ほとんどのコンビニやスーパーで使えるようになっているので、活用してみましょう。
おすすめクレジットカードとキャッシュレスアプリ
ポイントカードはアプリで管理
ポイントカードは持たない派。
その代わりスマホアプリで管理できるポイントは、しっかり貯めています。
最近よく貯めているのが楽天スーパーポイントとLINEポイント。
楽天市場のアプリやLINE Payの支払いアプリを利用してポイントを貯めています。
その他のポイントはアプリを個別でダウンロードしたり、LINEの「マイカード」という機能で管理しています。
薄くて小さな財布を使用する。
大きい財布だとポケットに入りません。
仮に入ったとしても、お尻がパンパンになり、かっこ悪いです。
小さくて薄い財布を活用しましょう。
薄い財布 abrAsus(アブラサス) ブラック× ターコイズ
手帳は持ち歩かずにGoogleカレンダーを活用する
スマホでスケジュール管理ができれば手帳やスケジュール帳を通勤時に持ち歩く必要はありません。
また手帳を落としたり、紛失するとスケジュールがわからなくなりますが、スマホの場合はクラウド上に保存されているので、データを復活させることが可能というメリットもあります。
手ぶら通勤のために、会社に置いたままにしているもの
ペットボトルの水500ml | ノート | 革靴 |
ネクタイ(プレゼン・クレーム・お通夜用) | ハンドクリーム | 靴磨きセット |
常備薬 | ハンカチ・ティッシュ | 仕事用のカバン |
電卓・筆箱・付箋 | スマホ用充電器 | デジカメ |
などなど。
仕事で使うものは基本会社に置いています。
水はアマゾンや楽天で購入し、会社に直接送っています。
個人情報など、無くすと怖いものは絶対に持ち帰りません。
手ぶら通勤をしている方達の感想や生声
私と同じ会社で働く三人のテブラー(手ぶら通勤者)にインタビューしてみました。
20代の手ぶら男子
私と通勤時間帯で手ぶら通勤をしている人たちは30代、40代が多い印象でしたが、今時の20代男子も手ぶら通勤をしています。
50代の手ぶらおじさん
帰宅途中に入った居酒屋でついつい飲み過ぎてしまって…。
その後見つからなくて、会社と取引先からえらく怒られてしまったよ
欠点は、一度手ぶら通勤を始めると、快適すぎてやめられなくなることかな。
ベテランのテブラーにも話が聞けてよかったです。
カバンの紛失…怖いですね。
無くすものが無いという魅力に説得力がありました。
20代の手ぶら女子
歩いて10分で会社に着くので、重たいカバンを持ち歩くのが無駄かなと思って
欠点はあんまり気にならないけど、手ぶら通勤してるって周りに言うと驚かれることが多くてそれがちょっと面倒臭いかな。
女の子で手ぶら通勤をしているのは、今までこの子しか見たことがありません。
かなり珍しい。
性格は男の子みたいな感じのサバサバ系の女子です。
手ぶら通勤されている方の声をSNSで拾ってみました。
財布・ケータイ・社員証だけポケットに突っ込んで手ぶら通勤、まず荷物が無いって時点で楽だし、カバン紛失盗難のリスクヘッジも出来て一石二鳥なんすわ
— 太田 一季 (CV.どじょりん) (@dojyorin) 2018年6月21日
通勤用の鞄。めっちゃ安物使ってたらぶっ壊れたから昨日から手ぶら通勤。つーか大したもの持ってなかったから別に困らないっていう。
— 8763 (@stk19870213) 2018年6月25日
今日から手ぶら通勤始めたけどもうこれやめられんな
人生変わったまである
— やな@背徳先生リスペクト (@VVVSURVIVER) 2017年3月1日
今日は諸事情があり手ぶらで通勤したんだけど、なんというかかなり快適。通勤感ゼロ。ちょっとしたお出かけ感覚。今後もやりたいけど、荷物多い族だから無理かなー。
— yukofeb (@yukofeb) 2017年2月28日
どうせ3時間後に寝て戻るだけだからと職場に鞄を置いて手ぶら通勤をしてみたらハマりそう
— 無給でがんばったフレンズ (@James_Genji) 2017年1月22日
意外と手ぶら通勤している人って多いんですよ。
通勤時に、周りを見渡してみてください。
手ぶら通勤のまとめ
- 手ぶら通勤と相性抜群の手ぶらジム。
- 満員電車でのルールやマナーってご存知ですか?
コメント