【サクッと簡単】合計1万円もらえるキャンペーン

【おすすめ】暗号資産(仮想通貨)を積み立てできる取引所

暗号資産(仮想通貨)を自動で積立投資できるオススメの取引所3選
豚男

暗号資産は値動きが激しいから買うのが怖いな…

ハラペー

それなら積立投資がおすすめだよ

積立投資なら、暗号資産購入のタイミングを分散できます。

リスクを減らした暗号資産の投資が可能です。

この記事では暗号資産の積立投資ができるおすすめの取引所を紹介していきます。

ハラペー

ほったらかしでビットコイン投資ができますよ

急いで知りたい情報があれば、画像をタップ(クリック)で読み飛ばし可能です。

仮想通貨の積立ができるオススメの取引所
暗号資産(仮想通貨)を積立するメリット
仮想通貨の積立投資をしている人
目次(読みたい所に移動)

積立投資ができる暗号資産取引所

仮想通貨の積立投資ができるおすすめ取引所
スクロールできます
取引所BITPOINTOKJコインチェックビットフライヤーGMOコイン
積立頻度毎月1回毎日1回、毎週1回、隔週1回、毎月1回毎日1回、月1回毎日1回、毎週1回、毎月1回、毎月2回月1回
積立可能額月5,000円以上月1,000円以上月1万円〜100万円1回当たり1円〜100万円月千円〜5万円
手数料なしスプレッドスプレッドスプレッドスプレッド
取引形態ゼロつみたて販売所販売所販売所販売所
解説記事BITPOINTのゼロつみたてOKJコインチェックビットフライヤーGMOコイン

BITPOINT

BITPOINT ゼロつみたて
引用元;公式サイト

BITPOINTはビットコインを積立投資するなら、いま最もおすすめの取引所です。

何故なら、手数料とスプレッドがゼロだから。

対象銘柄はビットコインだけですが、ぼくも積立はBITPOINTに乗り換えました。

しかも、口座開設&友達紹介キャンペーンも実施中。

詳細はこちらです。

関連記事:BITPOINTの「ゼロつみたて」でビットコイン積立が手数料無料に

コインチェック

コインチェック(coincheck)

コインチェックは毎月1回の積み立てだけではなく、毎日積立プランも用意されています。

積立投資の状況も管理画面でわかりやすく把握できます。

さすがコインチェックだけあって、見やすさ使いやすさは素晴らしいです。

\簡単5分!スマホOK!無料登録/

※上記リンク経由なら1,500円相当のBTCがもらえる

コインチェックの5つの魅力

私も実際にコインチェックを利用してビットコインの積み立て投資を行なっていました。

指定した銀行口座から自動引落で積み立てできるのが楽ちんです。

関連記事:私のコインチェックつみたての投資実績はこちら

ビットフライヤー

bitflyer

ビットフライヤー(bitFlyer)の魅力は、積立開始のスピードです。

設定後最短翌日から積立が開始でき、設定の削除や変更も気軽にすることができます。

一回1円から積立が可能で、積み立て頻度の選択肢も多くあり、毎日積み立てプランも選ぶことができます。

\スマホで簡単・10分で完了/

招待コード「ay1dkhyn」入力

1,500円分のビットコインもらえます

bitflyer 5つの魅力

私も実際にビットフライヤーでもビットコインの積み立て投資を行なっていました。

ビットフライヤーでビットコインを積み立てたハラペーの実績はこちら。

関連記事:ビットフライヤーの簡単つみたてでBTCを買った結果

GMOコイン

GMOコイン

GMOコインは1000円から積立です。

積立頻度が月に一回のプランのみとなっております。

>>>GMOコインの公式サイトはこちら

暗号資産を自動で積立投資するメリット

暗号資産を積立するメリット

ドルコスト平均法を活用ができる

ドルコスト平均法では定期的に同じ金額で買い付けを行います。「価格が高い時に少なく買い、安い時に多く買う」という投資法です。

ドルコスト平均法を利用したコイン積立投資
引用元:ZAI ONLINE

定額で毎月、毎週等、定期的に買い続けることで、リスクの低い投資をすることが可能です。

ハラペー

価格の暴騰、暴落が多い暗号資産だからこそ、積立投資は人気の投資方法となっています。

時間や手間がかからない

暗号資産は値動きが激しいため、相場に張りつきがち。

しかし自動積立であれば取引も自動で行われるため、その都度、相場やチャートなどの確認をする必要がありません。

毎日チェックするストレスから解放されます。

ハラペー

忙しいサラリーマンの方にとって、積み立て投資はとてもおすすめ。

感情を排除した取引ができる

価格が上昇すると買いたくなり、価格が下落すると売りたくなるものです。

しかし、自動積立を行っていれば、自分の意思で購入しないため、感情に左右されない投資をすることができます。

ハラペー

暗号資産は値動きが激しいため、一時的な値動きや感情で判断してしまうと、利益を取りこぼして損することも…

少額から始めることができる

積み立て投資は少額から投資をすることができます。

ビットフライヤーなら1回あたり最低1円から投資を始めることができるため、気軽に始めることが可能です。

例えば、一日333円分のビットコインを毎日積み立てれば1ヶ月で30日なら約1万円積立できます

ハラペー

積立投資は少額から始められて、相場や買い時の判断が不要なので、初心者に向いている投資方法と言えますね。

暴落が嬉しくなる

暗号資産は大きく値上がりすることもありますが、反対に大きく値上がりすることもあります。

しかし定期積立をしていれば、価格が安くなっていると普段よりも多く購入することができるため、暴落をうれしく感じれるようになります。

ハラペー

暴落していても、安く買えるぜラッキーと感じれる

暗号資産を積立投資するデメリット

暗号資産を積立するデメリット

取引所ではなく販売所からの購入

暗号資産の自動積立は取引所ではなく販売所からの購入となります。

そのため価格が割高になるのが自動積立の一番のデメリットです。

上記で紹介した3つの取引所全て、販売所からの購入となります。

ハラペー

将来的に値上がりすると考えていること、買い時を判断する時間の節約になることから、あまり気にしないようにしてます。

一括投資の方が良い場合がある

もし今後相場がずっと上がり続ける右肩上がりの相場であれば、一括投資の方が利益が出る可能性があります。

しかし、暗号資産バブル崩壊のように、いつ相場が下落局面に入るかは誰にもわかりません。

ハラペー

より安全に運用されたい方は自動積立が向いていると言えますね。

絶対安心というわけではない

積立投資なら絶対損しないというわけではありません。

もしも下落し続ける相場なら、ずっと含み損が増えていくことになります。

情報収集するモチベーションが上がりにくい

自動積立の設定をしていると、相場やチャートの確認をする必要がないため、自ら状況を調べようとする機会が減少します。

そのため、自分自身の中に知識や経験が貯まりにくくなります。

自動積立にしていても、定期的にチャートを確認したり、上昇下落の理由をチェックするような癖はつけておきましょう。

暗号資産の積み立てをしている人の口コミ

暗号資産(仮想通貨)を積立投資している方々の口コミ、評判
ハラペー

BITPOINTの手数料・スプレッドなしは革命です

ハラペー

毎日10円の積立なら、不安な方でも安心して投資できそう!

ハラペー

コインチェック積立で毎日の少額積立でも、しっかり利益出ててすごい!

ハラペー

三銘柄を同時に積立購入されている方もいらっしゃいますね。

まとめ:暗号資産を自動買付できるオススメの取引所3選

ビットコインなどの暗号資産を低リスクで運用するなら、積立投資をするのがおすすめです。

自動積立サービスを行なっている取引所を活用しちゃいましょう。

ハラペー

ぼくはBITPOINTで積立していきます!

関連記事:BITPOINTの「ゼロつみたて」でビットコイン積立が手数料無料に

  • URLをコピーしました!
目次(読みたい所に移動)