毎日いくらお金を使ってますか?
私は最近、週1回1日0円生活を始めました。
この0円生活を始めてから、いろいろなメリットを感じる事ができましたので、この記事では情報共有したいと思います。
日々財布から支払うお金
- コンビニでたばこ。
- ランチを外食。
- 喫茶店でコーヒー。
- ゲームセンターでゲーム。
- 喉が渇いたら缶ジュース。
- ゲームの課金。
- 息抜きのお菓子。
- 銭湯上がりの牛乳。
クレジットカードやポイントでの支払いも含みます。
仕事や学校に行ってると、お金を使う誘惑がたくさんありますよね。
1日の支出が0円の日を作ってみる
例えば、毎週月曜日を1円も使わない「1日0円の日(ノーペイデー)」に設定した場合、前日である日曜日に事前に食材を買って準備を行います。
飲み物は水筒や、会社の給茶機などの飲み物を飲むようにすれば、飲み物代もかかりません。
お弁当を普段学校や会社に持参しない方には、少しハードルが高いかと思います。
そのような方は土日などの休みの日に0円生活をまずは実践してみましょう。
1日0円生活のメリット
お金を使わなかったという小さな達成感を味わえる。
節約に目覚める前の独身時代食事は、食事の全て外食だったので1日に、1,000〜2,000円は使っていました。
結婚してからというもの弁当持参生活、晩御飯はできるだけ自宅で食べる生活を始めました。
すると、日によってはお金を1日に1円も使わない日があるんです。
お弁当や晩御飯を作る材料費用はもちろんかかってますが、それでもお金を使わなかったという達成感や、得した気分をあじわうことができます。
衝動買いが減る
欲しいものがあるわけでもないのに、コンビニ・スーパー・商業施設に行って買い物をされる方は多いと思います。
1日0円生活を意識していれば、少なくともその日は衝動買いを減らすことが可能となります。
仕事・学校が終わったら、まっすぐ家に帰れる
お金を使わない日を作ることで、仕事や学校の帰りは寄り道することなく家に帰ることが増えました。
家族サービス、勉強、副業などに時間を割くことができるようになり、節約以上にメリットを感じています。
節約の良い習慣がつく
- 水筒を持参するようになる
- お弁当を作ったりや自炊をする習慣がつく
- 食材をまとめて買う
- 0円生活の達成感をまた味わいたいと思うようになる
- 財布をカバンから出しにくくなる
- コンビニや自動販売機での買い物が勿体無いと感じる
セコセコとした節約が日々の支出を押し下げてくれます。
まとめ:週1回の1日0円生活
支出1日0円生活始めませんか?
多くのストックを買いすぎるのはおすすめではありませんが、休みの日に食材をある程度(3日〜1週間分)まとめて購入しておけば、0円生活は可能だと思います。
なんだかんだ急な出費があったりで1日0円生活はまだ週に一回しか達成できてませんが、0円で抑えるという気持ちが節約に繋がっていると感じています。
この記事を読んでくださった方は、ぜひノーペイデー(1日0円の日)を実践して頂き、節約生活を楽しんでいきましょう。
コメント
コメント一覧 (2件)
すごく面白そう
私もやりたい
綿引さん
コメントありがとうございます!
ぜひ、やってみましょー( ´∀`)