
ポリゴンのNFT作品ってどうやって買うの?



polygon ETHがあれば普通に買えるよ



ポリゴンのイーサってどうやって準備するの?



OpenSea上で簡単に準備できるから解説するね
イーサリアムチェーン以外にポリゴン(polygon)チェーンのNFTも存在します。
ポリゴンチェーンのNFTを取引する際に必要なのがpolygon ETH(通称:紫イーサ)です。
この記事では「ETH(黒イーサ)をpolygon ETH(紫イーサ)にブリッジする方法」について解説します。
–この記事を書いている人–


- 暗号資産 投資歴8年目
- NFT 投資歴3年目
- BTC・ETHを1,000万円以上保有
- FP2級・日商簿記2級・宅建保有
- 音声配信Voicyパーソナリティ
- Twitterフォロワー2万人超え
- NFT「Cute Pigs」を運営
- Kindle本2冊がベストセラー
- 詳しいプロフィールはこちら
Polygon(ポリゴン)とは?


Polygon(ポリゴン)は、イーサリアムのレイヤー2として誕生したブロックチェーンです。
イーサリアムと互換性がありながら、ガス代がとても安いのが特徴です。
イーサリアムとポリゴンはブロックチェーンが異なります。
そのため、ポリゴンチェーンにETHを送るには、「ブリッジ」というチェーン間の移転が必要となります。
ETH(黒イーサ)をPolygon ETH(紫イーサ)にブリッジする方法
ETHを準備する
ETHの買い方は「NFTの始め方」の記事で解説しています。


MetaMaskへの送金方法は「MetaMaskの作り方、使い方」記事で解説しています。


メタマスクにpolygonネットワークを追加する
MetaMaskは初期の状態だとイーサリアムネットワークの通貨しか表示されません。
そのため、MetaMaskにpolygonネットワークの通貨も表示されるように設定する必要があります。





MetaMaskの「イーサリアムメインネット」をクリック



そして「ネットワークの追加」をクリック





空欄に下記内容をコピペし、「保存」をクリック
- ネットワーク名:Polygon Mainnet
- 新規RPC URL:https://polygon-rpc.com
- チェーンID:137
- 通貨記号:MATIC
- ブロックエクスプローラーのURL:https://polygonscan.com/
ETHをOpenSeaでポリゴンチェーンにブリッジ(移動)する
OpenSeaにアクセスします。





右上にあるお財布のボタンをクリック



ETH右側の「…」を縦にした記号をクリックし「Bridge to Polygon」をクリック





交換したい量を入力し「Convert Tokens」をクリック
MetaMaskが出て交換する金額とガス代が表示されます。





問題なければ「確認」をクリック





この画面が出たらブリッジ完了です
polygon ETH(紫イーサ)を手に入れることができました。
まとめ:Polygon ETH(紫イーサ)にブリッジする方法



polygon ETHへのブリッジは意外と簡単だったでしょ



ブリッジって大変だと思ってたけど超簡単だね
ETHをイーサチェーンからポリゴンチェーンにブリッジする際にガス代がかかってしまいますが、作業は超簡単でした。
Polygon ETH(紫イーサ)でNFTを購入する手順は、通常のETH作品(黒イーサ)と同じです。
コメント