ハワイに新婚旅行7泊9日の旅へ行って来ました。
5日目の今日はワイキキでレンタカーを借りて、ドールプランテーション、ハレイワのジョバンニ、ラニアケアビーチへ行って来ました。
そしてラニケアビーチの次は、ワイケレプレミアムアウトレットへ向かいました。
- 五日目③(第14話)ウミガメに会えるラニアケアビーチへレンタカーで行ってきた←前回
- 五日目④ワイケレプレミアムアウトレットに行ってきた←イマココ
- 五日目⑤アウラニディズニーホテルへ行ってきた←次回
- ハワイ7泊9日の新婚旅行日記 全24話のまとめに戻る
目次(気になるところをタップ)
ワイケレプレミアムアウトレットへレンタカーで行ってきた
ワイケレプレミアムアウトレット。
ハワイ滞在中に、絶対に行きたいと妻が行きたいと切望していた場所です。
ワイキキでレンタカーを借りて、行ってきました。
妻
住所:94-790 Lumiaina St, Waipahu, HI 96797 アメリカ合衆国
毎日セール中のワイケレプレミアムアウトレット。
50店舗以上あり、ハワイで最大のアウトレットモールです。
ラニカイビーチからはレンタカーで40分ほどかかりました。
ワイキキからワイケレアウトレットまでだと、車で30分程の距離です。
- adidas
- Armani Exchange
- ASICS
- Banana Republic
- BARNEYS NEWYORK
- Calvin Klein
- Clarks
- Coach Outlet
- Crocs
- Kate spade New York
- OSHKOSH
- Tommy Hilfiger
- TORY BURCH
- Tumi
- UGG
など、他にも多数のお店が出店しています。
中国人や韓国人がワイケレアウトレットのコーチで爆買い
ワイケレアウトレットのコーチの店内はアジア人だらけ。
その中でも、日本人より中国人や韓国人が多かったです。まさに爆買いしていました。
妻はというと、コーチで実家へのお土産を購入していました。
ハワイでのブランド品はワイキキよりもさらに安く購入できます。買い物にはあまり興味がなかったので、嫁が買い物している間は別行動でひたすらプラプラ。
妻はコーチやケイトスペードで買い物をしていました。私はGAPでインナーを購入。
マクドナルドがあったのでその後は妻の買い物が終わるまで一人でコーヒー飲みながら一休み。

ワイケレプレミアムアウトレットへ行った方の感想・口コミ
私自身あまり買い物せずにマックでボケーとしていただけで気の利いたコメントがかけないため、ワケレアウトレットで買い物をした人の声をツイッターで探してみました。
ワイケレアウトレット🌴💭🌞
.
お安かったです💕💕
.
#お買い物#shopping#ワイケレアウトレット https://t.co/wOBLATWnpw pic.twitter.com/HpeLvygYCX— Ayaka♡°.In carry B (@Ayaka1002chico) 2017年4月22日
ワイケレアウトレット
最高ー❤️
半分の値段で買えた\( ¨̮ )/ pic.twitter.com/PHz496RKJY— 田上栞那 (@kanna6310) 2017年5月2日
久しぶりのワイケレ!お天気も良いし、アウトレットって何か楽しい。Tommy Bahamaが75%off 💕テンション上がる😍😍😍#hawaii #waikele #ワイケレアウトレット #ハワイ #ショッピング #お得情報 pic.twitter.com/QWZhdBkE18
— Ritsuko Hawaii (@ritsukohawaii) 2016年8月20日
おはようございます。ハワイは昼の12時10分頃。ワイケレアウトレットでどさっと買い物中。欲しいもの多すぎヤバイ\(^o^)/\(^o^)/ pic.twitter.com/56JFukhSti
— さけたらこは空を飛ぶ (@saketara) 2016年4月19日
ホノルルはお昼12時過ぎた所です(^^)ワイケレプレミアムアウトレットに来ています。
UGGは商品によっては100ドル切る物がありました♪ pic.twitter.com/OEfnGhH2k9— のんびり (@Nonbirimile) 2017年11月6日
ワイケレのアウトレットではコーチの長財布が6000円くらいで買えるしケイトスペードのトートバッグも1.5万弱で買える。
ハワイ最高や…💸💸💸 pic.twitter.com/rSwsYbsJIc— きのちゃん❁ (@kinochaaaan_mcz) 2019年4月21日
だいぶお安く買えるようですね。
ブランド物が好きな女子は、ハワイに来たなら行くべき買い物スポットですね。
まとめ
海外ブランドが安値で買えるアウトレット。
妻は中国人に負けじと、爆買いできて嬉しそうだったので良かった良かった。
ちなみに…
妻も私も買い物は基本的にクレジットカードを利用しています。
毎年海外旅行に行っている私ですが、チップ用と緊急用で数枚のお金を常備していますが基本的に現金はあまり持ち歩きません。
クレジットカードを使っている理由は下記の通り。
- 現金を持ち歩かなくてよい
- 財布を無くしても安心(カード会社への連絡は必要)
- ほとんどのお店がクレカ対応
- レストランでのチップもスマートに支払える
- カード会社のポイントが貯まる
- 両替の手数料の節約
- 後から何に支払ったか確認しやすい
…などなど
もしクレジットカードをお持ちでないという方は、楽天カード、エポスカードあたりが年会費無料で海外旅行保険もあるのでGOOD。
年会費1万円(税抜き)かかりますが、海外旅行好きの方には楽天プレミアムカードをお勧めします。

ワイケレアウトレットの次は、コオリナにあるアウラニディズニーホテルへ行ってきました。
次は、五日目⑤に続きます。

- 五日目③(第14話)ウミガメに会えるラニアケアビーチへレンタカーで行ってきた←前回
- 五日目④ワイケレプレミアムアウトレットに行ってきた←イマココ
- 五日目⑤アウラニディズニーホテルへ行ってきた←次回
- ハワイ7泊9日の新婚旅行日記 全24話のまとめに戻る
コメントを残す