メルカリは思ってた以上に手間じゃなかったので、これは不用品や荷物が多い我が家にとって、いいアプリに出会えたなぁとしみじみと感じています。
これまでフリマを開いたりすることもありましたが、冬は寒く、出店する場所まで車で運んだり、雨だとお客さんいなかったりで、なかなか手軽にできないんですよね。
メルカリ初心者が便利だと感じた3つの機能
- 匿名配送ができるメルカリ便
- ブロック機能
- 検索条件保存機能、メールでのお知らせ機能
メルカリを使ってみるまで、この3つの機能があるとは知りませんでした。
きっと、こんな機能があったらいいのにな。というユーザーの意見を取り入れて改善していったんでしょうね。
メルカリ便を使えば匿名配送配送ができる
らくらくメルカリ便とはヤマト運輸とメルカリがコラボした配送サービスです。らくらくメルカリ便の良いところは宛名書き不要の匿名配送ができるところです。
知らない第三者に自分の名前や住所を伝えたくないと思う方って多いと思います。男の私でさえ思うくらいなんで女性だと特にそう思うのではないでしょうか。
最近はストーカーや、変な因縁つける方が多いのでこのメルカリ便の機能は、多少送料が高くなろうとも素晴らしい機能だと感じました。
嫌な相手をブロック機能
3000万ダウンロードされてるアプリです。いろんな人がメルカリを利用しているでしょうから、おかしい方がいるのは当然です。
へんてこりんな質問をしてくる方、悪い評価ばかりの方。
購入ボタンを押されちゃうとキャンセルが簡単にできないので、その前に怪しい人がいたらブロックしちゃいましょう。
検索条件の保存
私はメルカリで売るだけではなく、メルカリで買い物も頻繁に使うようになりました。
人気の商品は値段が相場内であればすぐに売れてしまいます。
ですので、こまめに検索する場合、検索条件が保存できる機能は、毎回検索ワードをせこせこと押さなくてもいいので、検索するのがすごく楽になるんです。
また、メールでのお知らせ機能というサービスもあります。検索条件を保存するボタンを押した後に、設定することが可能です。

メルカリ初心者が便利と感じた機能まとめ
まだまだ使い始めて約一ヶ月。
これから、新しい発見があるかもしれませんが、メルカリを活用していきたいと思います。


コメント