今週も私が現在保有している仮想通貨のポートフォリオを公開いていきます。
注目していたZaifトークン(ザイフトークン)が大きく値上がりしました。
しかし、リップル(XRP)やネム(NEM/XEM)は低迷中…。なんとか形勢を逆転させたいところです。それでは、今週(2017年8月3週目)の総資産額を見ていきましょう。
目次
仮想通貨の総資産額




953万円+99万円=1,054万円で14万円プラス(1.3%上昇)。
23.14BTC(ビットコイン建て)で先週比マイナス1.34BTCでした(5.5%減)。
(2017/8/20日曜朝時点)
XRPが下降傾向継続のため、厳しかったのですがzaifトークンの爆上げで何とか日本円ベースではプラスになりましたね。
しかし、日本円ベースでは値上がりしているのに、ビットコインベースだと値下がりしているという事実。ビットコインを増やさなくては…。
しかし、Cryptofolioという資産管理アプリでZaifトークンの表示がされることに先ほど気がつきました。今後は併用するか、乗り換えるか…実際にもっと触ってみて判断予定。
前回の仮想通貨総資産額の記事はこちら。
保有している仮想通貨一覧
- XRP(リップル)… 25万通貨
- XEM (ネム)…7.5万通貨
- ETH(イーサリアム)…32通貨
- BTC(ビットコイン)…4通貨
- FCT(ファクトム)…80通貨(コインチェックで貸仮想通貨中)
- GAME(ゲームクレジット)…500通貨
- REP(オーガー)…1通貨
- BCC(ビットコインキャッシュ)…2.5通貨
- Zaifトークン…200万通貨
リップル(XRP)の量が多いので、リップルの値動きに踊らされています…。
今週のマイ仮想通貨トピック
zaifトークンが爆上げ。約5倍に上昇。今後の展開は…
#zaifトークン わずか数日で0.11円が0.45円まで上昇。すごいな。でも、まだまだこれから。
【ブログ更新】
zaifトークン(ザイフトークン)が急進!約4倍の値上がりの理由について考える。
https://t.co/f3NrE1XTIh pic.twitter.com/Tc5swu11Bu— ハラペー@せこいいね (@harapei2) 2017年8月19日
zaifトークン爆発してくれました。ただし、これまでのzaifトークンは上げ下げを繰り返しているので、どこかで少しの調整が入るかもしれません。リスクの高い通貨です。
しかし、それを乗り越えれば再び…。
zaifトークンの上昇の影響か、ザイフ関連の記事のアクセス数が急増中です。それに伴い当ブログ経由でザイフの取引所口座を登録される方も同じように増えています。
今月からネム(NEM/XEM)を毎月1万円積立開始ます。ドルコスト平均法。ネムでちまちまセコセコ貯金していきますよ。結果はこのブログで報告していきますね。
関連記事:
zaifトークンが買え、コイン積立のできる取引所zaifの公式HPはこちら
ビットコイン40万円から50万円近くまで上昇したけどもその後45万前後でヨコヨコ。
史上最高値を更新し続け、1btc=50万円にタッチ目前で下落。
けっこう上がってくれたので、そろそろ大幅な調整が入るんじゃないかなぁと思ってるんですがなかなか下がりませんね。
ついに…XRPを売却してしまった…
先週木曜日。16.5円近くまで下げる局面がありました。日に日に下げるXRP。

と、毎日自分に言い聞かせていたのですが。酔った勢いで高値のビットコインに変えてしまいました。
全額ではなくて5万XRP。変えたビットコイン(BTC)で何を買うかはこれから考えます。しかし、木曜日にビットコインキャッシュ(BCC)に変えていれば、今頃…。3倍の値上がり。取らぬ狸の皮算用。たられば男。
コインチェックの貸仮想通貨で14日間預けていた30ETHが戻ってきた。
ようやく戻って来ました。愛しのイーサリアムちゃん。リスクは高いけども、何もせずともお金が入ってくるコインチェックの貸仮想通貨って素晴らしい。
関連記事:
お次は80FCTを貸仮想通貨で30日間金利2パーセントで貸し出してみました。ファクトム、地味に値上がりしてきたな。
コインチェック貸仮想通貨でファクトムを30日間の貸出申請したら、待ち時間なしの一瞬で、貸出中に変わった。早い。前回のEHHと大違い。https://t.co/3mjlgPsbK6 pic.twitter.com/OT6kOjAZf4
— ハラペー@せこいいね (@harapei2) 2017年8月18日
ファクトムでアナログな不動産業界が変わっていくのが楽しみですね。もうちょっと買い増ししたい。
COMSAの事前登録者5.2万人突破!
破竹の勢いですね。そんな私もCOMSAの事前登録はもちろん完了済み。ICO予定の2社であるcampfireもプレミアムウォーターもCOMSAトークンで支援しようと考えています。
コムサのトークンを買うための事前登録がお済みでない方はCOMSA公式サイトへ。メルアドとパスワードの登録で簡単に手続きが可能です。
損をぶっこく可能性もありますが、COMSAトークンでキャピタルゲインも狙いたいところですね。

「自宅にウォーターサーバー欲しい、どれしようかなぁ。」と長いこと比較検討しながら悩んでいたのですが、色々考えてICO予定のプレミアムウォーターで契約することにしました。
感想などは今度ブログにでも書きますね。ウォーターサーバーが自宅にある生活…楽しみだなぁ。
まとめ

次に狙う通貨は…
後で行く予定のサウナに入りながら考えよっと。
■国内で人気の高い仮想通貨取引所
関連記事: