とある休日。
いつものように一人で喫茶店に行ってきました。
この日はたまに行く、古いけど流れている音楽心地よくて、居心地の良いお店をチョイス。
先日発売された『アフター・ビットコイン』という本を、コーヒー飲みながら読んでいました。
すると、
チャラチャラした20代前半のお兄さんと、
眉毛極細の30代前半のお兄さんの二人組が
空いていた僕の隣のテーブル席に…。

まぁいっか。
とりあえず集中して本読むぞっ!
(心の声)
という感じでしばらく本を読んでいたら、
横から親しみのあるキーワードが、耳に飛び込んできたのです…

仮想通貨の口座を債務者に作らせる?


んん?

「仮想通貨の口座を作らせる」って
今、横の怖いお兄さんが言ってたよな…
(心の声)
僕はビットコインに関する本を読んでいたので、
横の怖いお兄さんが僕に対して話してきたのかと思い、
ドキドキしながら、ちらっとその二人を見ると、
お兄さんたち二人で会話をしているだけでした。
どうやら、僕に話をしたわけではなかったので一安心。
ふうε-(´∀`; )
その後も「ビットコイン」や「仮想通貨」だけではなく、
「パチンコ」「競馬」「株」というキーワードも怖いお兄さんたちの会話の中で飛び交っていました。
この二人の会話がすごく気になってしまったので、
本を読むふりをして聴き耳を立て、
怖いお兄さんたちの会話を聞いてみることに…。
さっきまでいたカフェでの話。
隣の席にいた、あっち系の怖いお兄さんが『債務者に仮想通貨の口座を作らせるか』って言ってた…。
怖いけど、興味があったので話の続きを聞いたら…もっとやばかった。
この話はブログにでも書こうかなw
— ハラペー@仮想通貨せこいいね! (@harapei2) 2017年11月19日
債権者…お金を貸している人。
仮想通貨に投資するお金を貸し付ける。
二人の話を聞いているとどうやら、
債務者に対して今以上にお金を貸し付けるにはどうしたら良いか
という打ち合わせをしているようでした。
このあたりで、この二人は金貸し屋さんなんだとピンときました。
先ほどまで、債務者と会っていて
その帰りにこのカフェに立ち寄ったような感じです。
話を聞いただけではどんな人がお金を借りているかは、
はっきりとわかりませんでしたが…二人が話していた感じから推察すると、
- 主婦。
- 普通の消費者金融で借りられない理由がある。
- パチンコと競馬にハマっている。
- 定期的にお金を借りてくれるが、しっかりと期日に返済してくれる。
債務者はこんな人だろう想像できました。
この怖い二人は良客に新たな投資を教えようということで、
仮想通貨の口座を作らせて、新たな貸し付けの提案を行おうと考えていました。

お金を貸す方は、借りた人が儲かろうが損をしようが関係ない。
ビットコインなど仮想通貨への投資で、実際に億り人が続出しています。
ビットコインに関していえば、分裂問題などの様々な問題があるにも関わらず、
右肩上がりに価格は上昇中です。
借金してギャンブルにのめり込んでいるような人なら、
うまい話に飛びつきやすいので
新たな借り入れをしてくれる可能性もあるでしょう。
値上がりして返済してくれるのであればそれはそれで良し。
値下がりして返済できないようになったら旦那のところへ行くなりすればオK。
帰り際に聞こえてきた言葉が…
そんなこんなで、怖いお兄さん二人組はコーヒーを飲み干すと帰り仕度をして出て行ってしまいました。
しかし、
その二人うちの一人のお兄さんから最後に聞こえてきた言葉が
なんとも気持ち悪くて、今も頭に残っています。
それは…

はっきりと話の全てを聞き取ることはできなかったのですが、
『仮想通貨の口座を売りとばせば…』というフレーズだけははっきり聞こえました。
借金が返済できなくなったら、仮想通貨の口座を売るということなのでしょうか。
買う方は、買い取ってどうするのか…。
飛ばしの携帯と同じような感じで使うのでしょうか。
仮想通貨の引き出し用として利用するのかな。
危なくて黒い臭いがプンプンします。
今後も仮想通貨のブームに乗っかった犯罪や詐欺が
増えてくると思いますので、みなさんは気をつけましょー。
投資は自己判断かつ余剰資金で。
特に仮想通貨へは余剰資金の余剰資金でやるくらいの金額で行いましょう。
投資に絶対や確実なんて言葉はありませんのでご注意を!

絶対に真似しないようにお願いしますね。
関連記事;
国内にある仮想通貨(暗号通貨)取引所ってどこが一番人気なんだろう。
皆さんが愛用されている取引所はどちらですか?😺😺#bitflyer #zaif #coincheck #bitbank
— ハラペー@仮想通貨せこいいね! (@harapei2) 2017年9月7日

コメント