ハワイへ新婚旅行に行ってきました。
この日はハワイ滞在六日目。レンタカーのレンタル二日目です。
昨日はレンタカーで、パイナップルパークやハレイワ、アウラニに行ってきました。
この日は、レンタカーでカフェカイラ本店に朝食(パンケーキ)を食べに行ってきました。
- 五日目⑤アウラニディズニーホテルへ行ってきた←前回
- 六日目①カフェカイラ本店でパンケーキを食べてきた←イマココ
- 六日目②レンタカーでTARGETやカイルアビーチに行って来た←次回
- ハワイ7泊9日の新婚旅行日記 全24話のまとめに戻る
ワイキキのホテルを早朝散歩
この日も一人早起きし、ワイキキをお散歩。
妻はスヤスヤ気持ち良さそうに寝ていたので、起こさないように一人で静かに準備を行い出発します。
ハワイの気持ちいい空気の中の朝散歩は癖になります。
目につくものが新鮮なので、様々な写真を撮りながらゆっくりホテルを見て周りました。
モアナサーフライダー、ハレクラニ、アウトリガーリーフ。

Sekoi is Good.(せこいいね)
レンタカーでカフェカイラに行ってきた
レンタカーでカフェカイラを目指します。
ハワイでの運転も慣れたもの。抜群の安定感を見せる妻の運転に感謝です。
私は助手席でGoogle Mapで道案内役に徹しました。
レンタカー屋でナビをレンタルしていたのですが使いづらくて…。
今回、モバイルwi-fiのグローバルWiFiを持参していたのでグーグルマップをフル活用できました。
公式サイト:グローバルWiFi
パンケーキで有名なカフェカイラ。
シェラトンワイキキから車ですぐのところにあるマーケットシティショッピングセンター内にあります。
到着したのは朝の9時ごろ。カフェカイラの目の前にある駐車場に車をとめて、お店に入りました。
住所:2919 Kapiolani Blvd, Honolulu, HI 96816 アメリカ合衆国
営業時間:7:00〜18:00
シェラトンワイキキからレンタカー(車)で10分程でした。
歩いた場合は40分くらい時間はかかりそうですね。
カフェカイラでパンケーキとエッグベネディクトを注文しました。
店内は満席でしたが、ちょうど前にいたお客さんがたまたま出るところで、待ち時間無しで入ることができました。
カウンターテーブルに座り、パンケーキのオールフルーツ(フルーツ全部乗せ)とエッグベネディクトを一つずつ注文。
パンケーキはフルーツ全部乗せにしたこともあり、本当にフルーツがたっぷりです。
色合いもすごく綺麗。ブーツアンドキモズよりも甘さ控えめですが、カフェカイラもめちゃくちゃ美味い。

というハワイに来た感も一緒に味わえます。
またエッグベネディクトには、大きめのジャガイモがたくさん入っています。
妻とシェアして食べたのですが、けっこうなボリュームがあり全部食べると二人とも満腹になりました。
ホノルルのカフェカイラは、Breakfast2016を受賞しています。
カフェカイラの壁にこちらが張り出されていてBreakfast2016受賞初めて知りました。
Breakfast2016受賞とは、ハワイの地元紙であるHonolulu Magazine主催で毎年行われている人気朝食のお店を選ぶイベントのようです。
お会計は二人で34.24ドル。チップ5ドル上乗せしてクレジット払いしました。
上の写真のように、多くの飲食店では支払いの伝票にチップの早見表があるので、それを見ながらチップを計算できます。
小さいお金を持ち歩いていなくても、クレジットカードで支払いを行えばスマートに決済が可能です。
もしクレジットカードをお持ちでないという方は、楽天カード、エポスカードあたりが年会費無料で海外旅行保険もあるのでGOOD。
年会費1万円(税抜き)かかりますが、海外旅行好きの方には楽天プレミアムカードをお勧めします。

ワイキキのカフェカイラへ行った方の口コミ
ツイッターでカフェカイラの口コミについて探してみました。
念願のカフェカイラ。全部乗せのワッフルはこれでもかってほどフルーツが乗ってて、食べるのが難しいくらいだった。ワイキキから40分歩いてお腹が空いたところでこの朝食。ん〜贅沢だなあ。 pic.twitter.com/6XjLhaI799
— ちいはる@26a!司 (@Chiiharu8181) 2018年8月17日
せっかくハワイに来たので、今日はワイキキまでドライブを〜
日本でも人気の「カフェカイラ」でパンケーキとシナモンフレンチトーストを食べました‼️
すごく美味しかったです\(^o^)/ pic.twitter.com/7WcuUAEKrD— toshi~KOSAI (@PathisierTOSHI) 2015年8月20日
カフェカイラで朝食。ここもまたそんなに混んでなかったなあ。表参道の土日の行列、あれ一体なんなんでしょう… #ワイキキ #カフェカイラ pic.twitter.com/JX3i1GNwZm
— たけ (@catheko) 2016年1月23日
東京表参道のカフェカイラに行ったことはありませんが、ハワイの方が空いているようです。
ハワイの地元スーパーFOODLAND(フードランド)へ行ってきた
カフェカイラを出た後は、同じマーケットシティショッピングセンターにある、FOODLAND(フードランド)に行ってみました。
住所:2939 Harding Ave, Honolulu, HI 96816 アメリカ合衆国
営業時間:5:00〜25:00
妻は、旅行先のスーパーに行くのが好きで、ハワイだとターゲットやウォールマート、ドンキホーテなどを見つけると長時間いろんなものを物色しています。
例のごとく、カフェカイラのすぐ隣に、地元に溶け込んでいるスーパーがあったので、妻は迷いなく入店。
私も妻について、ぷらぷらと日用品を物色。
ハワイ滞在中や日本に帰ってからも使えそうな手提げ袋を見つけお買い上げ。
この手提げは日本に帰った今でも休日の食料品買い出し時のエコバックとして活躍中です。
買ってよかった。大きくて便利。
スーパーFOODLANDでの買い物を終え、車に乗り込み次の目的地へ。
妻の希望でカイルアへ。
次の目的地も、まさかのターゲット(スーパー)です。
次は、六日目②に続きます。

- 五日目⑤アウラニディズニーホテルへ行ってきた←前回
- 六日目①カフェカイラ本店でパンケーキを食べてきた←イマココ
- 六日目②レンタカーでTARGETやカイルアビーチに行って来た←次回
- ハワイ7泊9日の新婚旅行日記 全24話のまとめに戻る
コメント