どうも、ハラペー(@harapei2)です。
「ビットバンク(bitbank.cc)」は、リップルなどの仮想通貨をお得に購入できる、人気の取引所です。










ということで…この記事では、
- bitbank(ビットバンク )で開催中の口座開設・取引キャンペーン
- bitbank(ビットバンク )で過去に実施していたキャンペーン
について、詳細をわかりやすくご紹介していきたいと思います。
>>bitbank公式サイトで最新のキャンペーン情報を確認する
\お得なbitbankでお得に賢く取引をする/
ビットバンク(bitbank)の口座開設キャンペーン
ビットバンクでは現在、
口座開設・アカウント登録時の入会キャンペーンは行なっていません。
過去のキャンペーンを調べてみましたが、特に今までも行なっていませんでした。



ビットバンク(bitbank)の取引キャンペーン
プレミアムテイカーキャッシュバックキャンペーン
ビットバンクの手数料無料キャンペーンが終了し、続いて新たなキャンペーンが始動しました。
その名も、「プレミアムテイカーキャッシュバックキャンペーン」です。
ビットバンクでは、仮想通貨取引を行う際、メイカー取引(指し値注文で、既に板に並んでいない新たな価格の注文を行う取引)を行うと-0.05%のマイナス手数料が適用されます。(取引する程、手数料がもらえるのでお得♪)
テイカー取引(成行注文、もしくは指値注文で既に板に並んでいる価格で取引)を行うと0.15%の手数料が発生します。
テイカーキャッシュバックキャンペーンは上記の、テイカー取引を行った方で、毎月の合計売買金額が1億円を超えた方に対して、集計期間内の全取引のTaker手数料の20%をキャッシュバックしてもらえます。
キャンペーン内容 | テイカー取引手数料の20%キャッシュバック |
期間 | 毎月1日〜末日まで |
対象者 | 対象取引ペアで合計1億円以上の取引をおこなたった方 |
対象ペア | BTC/JPY, XRP/JPY, MONA/JPY, BCC/JPY |
メイカー取引でのマイナス手数料や、今回のキャンペーンを活用して手数料を節約していきましょう。
過去に行なっていたビットバンク(bitbank)のキャンペーン



リップルの出来高キャンペーン
bitbank.cc(ビットバンク )では、
リップル(XRP/JPY)出来高ランキングキャンペーンが毎週実施されていました。
水曜から翌週の火曜までの一週間の、テイカー(taker)とメイカー(maker)の合計出来高の上位10名に賞金が与えられます。
- テイカー:成行注文
(すでに取引板に並んでいる価格で注文=取り除く取引)
- メイカー:指値注文
(新たな注文が取引板に並ぶ注文=流動性を作る取引)
毎週の賞金合計は22万5千円相当のXRPで、内訳は下記の表のようになります。
1位 |
10万円相当のXRP
|
2位 |
6万円相当のXRP
|
3位 |
3.5万円相当のXRP
|
4〜5位 |
1.5万円相当のXRP
|
6〜7位 |
7.5千円相当のXRP
|
8〜10位 |
5千円相当のXRP
|
取引高ランキングが1位となった方には、10万円分のリップルがプレゼントされます。
上記の画像は2018年3月14日から3月20日までのリップルの出来高ランキング結果です。
1位のリップル取引高は2,000万枚以上…。
すごい枚数ですが、ビットバンクであれば売買手数料も無料なので安心してリップルの取引が行えます。
取引手数料無料(ゼロ)キャンペーン
取引所でビットコインなどの仮想通貨を購入したり売却したりすると、手数料が発生します。
しかし、ビットバンクでの現物取引に関しては、
取り扱う全ての銘柄を手数料無料で取引することが可能でした。(2019年1月4日で終了)
ビットコインだけでなく、人気のリップルやビットコインキャッシュも、もちろん無料になります。
キャンペーン内容 | 取引手数料無料(タダ) |
期間 | 2017年10月16日〜2019年1月4日 |
対象者 | 全員 |
取引通貨ペア | 板取引の手数料 |
XRP/JPY |
0%
|
LTC/BTC | |
ETH /BTC | |
MONA/JPY MONA/BTC |
|
BCH/JPY BCH/BTC |
頻繁に取引をする方や、大きい金額の取引をする方にとっては、
手数料は大きな負担となるので、かなり魅力的なキャンペーンだと言えるでしょう。
この取引手数料キャンペーンは、
ビットバンクの仮想通貨交換業登録記念として開催されました。
登録番号 |
関東財務局長 第00004号
|
登録年月日 | 2017年9月29日 |
金融庁の認可がなかなか下りない取引所がある中で、
ビットバンク株式会社は2017年9月に金融庁公認の仮想通貨取引所として認められています。


総額820万円相当のリップル(XRP)争奪ランキングキャンペーン
現在実施されているリップル出来高キャンペーンが開始となる前に行われていた、
リップル企画の第1弾キャンペーンです。
2017年6月1日から2017年8月31日までの3ヶ月間、開催されました。
売買高ランキング上位5位の方に、1日あたり合計800ドル相当のリップル(XRP)がプレゼントされていました。
現在行われているのは週間でのランキングですが、このキャンペーンは毎日実施されていました。
マイナス手数料キャンペーン
取引手数料無料キャンペーンを行う前は、マイナス手数料キャンペーンを当時取り扱いの全銘柄で実施していました。
メイカー取引(指値注文:新たな注文が取引板に並ぶ注文)をすればするほど、
bitbank側から手数料分のお金(0.05%)がキャッシュバックしてもらえるというものすごいサービスです。
2017年6月16日から2017年8月31日まで実施されていました。
ライトコイン追加キャンペーン
ビットバンクでライトコインの取り扱い開始した事に伴い、
条件達成者全員に11,000円分の仮想通貨をプレゼントするというキャンペーンが実施されました。
- LTC/BTC取引で500LTC以上の取引実施
500円相当のBTCと500円相当のLTCをプレゼント
- LTC/BTC取引で1,000LTC以上の取引実施
5,000円相当のBTCと5,000円相当のLTC
上記のどちらも達成した場合、5,500円分のBTCと5,500円分のLTCがもらえました。
ライトコインが板取引で買える国内取引所はほとんどないため、ビットバンクを利用して購入される方は多いです。
まとめ



取引所がキャンペーンを行う目的に、新規ユーザーの獲得があると思います。
ある程度ユーザーが増えてくると大盤振る舞いなキャンペーンも減るかもしれません。
ビットバンクがキャンペーンを実施しているうちに、ビットバンクのサービスを使い倒しましょう。
>>bitbank公式サイトで最新のキャンペーン情報を確認する
\お得なbitbankでお得に賢く取引をする/
コメント